S3でベクトルDBを使って、LINEBotを作ってみる
public.icon
普通のデータベースとの違い
普通のデータベース
「名前: 田中太郎」「年齢: 30歳」みたいな文字や数字を保存
完全一致で検索(例:「田中」で検索すると「田中」だけヒット)
ベクトルデータベース
データを「数字の並び」(ベクトル)として保存
似ている度合いで検索できる!
usecase
契約書のPDFを投げて、その契約書について質問する
入門していく
リージョンはオレゴンを使う
やること
S3のベクトルDBを用意する
pulumiを使ってみる
RAGを構築する
まずmodelの選択ができない
https://gyazo.com/b759b054c4c46f9f20708119c187c3d8
自分のIAMにbedrockFullAccessを付与したけど、まだ足りなさそう
LINEbotを用意する
messagingAPIと通信するようにした