自己紹介(エンジニア)
public.icon
名前
金城翔太郎
関西在住
最近大学を卒業しました!
スキルスタック / 使用技術
Webフロントエンドをメインにやってきていますが、バックエンドもAPIの実装のお手伝いなどはできるかと思います
Next.js
React
Nuxt.js
Vue.js
TypeScript
Node.js
Nest.js
Go
Ruby
Firebase
Supabase
自己紹介
初めてコードを触ったのが高校三年生でコード実行をして、初めて動作したときに、動く瞬間が好きだなと思って、それからLINEbotから入って、バックエンドよりもフロントエンドの見た目を作るのが好きになって、今はそちらを中心に触っています
どういう開発が好きか
自分はユーザーが使ってくれる、喜んでくれるようなプロダクト開発が好きです
実際に自分も個人開発で自分が欲しいなと思うものを作ったりしています
URL: https://use-map.vercel.app/
得意分野やこだわり
PoCなどのプロトタイプ開発
スタートアップを中心にさまざまなサービス開発に携わってきたので、。抽象度の高い課題に対しても、素早くプロトタイプを作ることが特に得意
3. 最近の興味・取り組み中のこと
自分でビジネスできるぐらいのプロダクトを作りたいと思っているので、その領域を虎視眈々を狙っています
技術的には、よりフロントエンドに専門性を持ちたいと思っているので、業務委託先でPRのレビューに参加してます
爆速なプロダクト開発はある程度できるようになってきたので、堅牢なプロダクト開発の方法を学んでいます
業務委託先のプロダクトにTest基盤の導入
Senrtyなどのエラー監視
最近はOSSにコミットしています(openしているやつも取り上げています)
LINE
https://github.com/line/liff-cli/pull/15
https://github.com/line/liff-cli/pull/16
https://github.com/line/liff-cli/pull/17
個人的にはこれがmergeされたらだいぶ嬉しいkinjyo.icon
ngrok-js
https://github.com/ngrok/ngrok-javascript/pull/173
ハッカソン関連
2021/10 Civictech Challenge CupU-21 2021 Code for Japan賞
https://trendowl.sugokunaritai.dev/
2021/02 Epson Hack Trek 2021 優勝
2023/10 ハックツハッカソン ツマジロカップ 企業賞受賞
2024/9 ハックツハッカソン スピノカップ 最優秀賞受賞
趣味・人柄がわかること
ギークな趣味や、意外な一面など(例:自転車旅が好き、写真も撮る etc)
多趣味な人間です
車やバイクが好き
車もバイクも乗っています!
ケイマン
https://gyazo.com/4835528efcee2ccd93da6921d4fbbf82
GSX250R
https://gyazo.com/a4af256e9f283c3792cd1b0dfcbe9a62
アウトドアも好き
キャンプや車旅なども好きです!
最近はトルコに行ってきました!
https://gyazo.com/e3d3dc51560311b36739386d86a57ac0
リンク集
GitHub: https://github.com/kinjo1130
X(Twitter): https://x.com/kinjyo1130
Scrapbox: /kinjo1130
Zenn: https://zenn.dev/kinjyo
Qiita: https://qiita.com/abcshotaro616
ポートフォリオ: https://kinjo.me
今後やってみたいこと
OSSは引き続きずっとやっていきたいと思っています
自分のサービスを作って、文化を作っていきたい、このプロダクトがあってよかったや便利になったと言ってもらえるような世界にしたいです
そのためにも、技術的に成長するために必要な事
フロントエンドの専門性を高めれるプロダクトの開発に携わるか、バックエンドの力もつけたいと思っているので、そこにも携われるプロダクトに関わり続けたいです
職歴
株式会社エクスコア 2021/12-2022/6
自社システムの開発
実装のみ
UIの修正やAPIやロジックの繋ぎ込みなどをしていた
スキル
Nuxt2,TypeScript
株式会社ジパンク 2022/7 - 2023/1
自社システムの開発
実装のみ
新規画面の作成やユーザー数を増やすための施策などを行っていた
React,Nest.js,TypeScript
株式会社ohmygod 2023/2 - 現在
自社システムの開発
DB設計から実装まで全てを担当しています
Nuxt2,Nuxt3,Firebase,TypeScript,mapbox
株式会社Tavern 2023/10 ~ 現在(籍だけありつつ、稼働なし)
コーポレートサイトをHTMLとCSSのコードをNext.jsに置き換える
フロントエンドの設計から実装まで担当しました
React,Next.js
ロードサービス系の管理システム構築
フロントエンドの設計から実装まで担当しました
React,Next.js,Orval
株式会社buyselltechnologies 2023/8-2023/9
自社システムの新規機能の作成
フロントエンドの実装からAPIの実装~設計まで行っていました
React,Go
株式会社CyberAgent 2023/11-2023/12
自社システムにViewTransition APIの組み込みをする
社内に知見がないAPIを組み込みために、既存のコードやシステムなどを理解して、実装していました
React,viewTransition API,React Router
株式会社Helpfeel 2024/4 - 現在
自社システムの開発のお手伝い
機能ベースで開発していたのでフロントエンドかたバックエンドまで、必要なら全ての部分で実装していました
TS, React,Ruby on Rails
経歴
フロントエンドエンジニア3年
バックエンドエンジニア2年
フルスタックエンジニア2年
スキルシート
https://gyazo.com/46f89b214020761bb5c94ae1502fba75