人生は生き急いでも、やることが少なくなって、暇な時間が増えて鬱になることが多くなるので、ほどほどに他の人とやっていくのが幸福度高い気がしている
public.icon
これはお金の面と時間の面があると思っている
お金の面
お金をいっぱい稼いでも、フリーランスなので、月々の収入が安定しているわけではないので、そこまで毎月バンバン使うと俺自身毎月貯金をすり減らすのは、精神衛生上良くない
毎月毎月遊ぶすぎかもしれない
趣味は車なので、外に出るのが多いけど、それに伴って、何かを買っているのが多いかもしれない
あとは、高速とかをすぐに使うから、その出費がいいかも
時間の面
前提お金があるから、やりたいことはできるのはある
しかし、やりたいことをやると多くのことの概念を瞬時に把握できて、あーこういうふうな感じねってなる
確かに、物事の細かいところなどの理解する部分は面白いかもしれない
ここを突き詰めていくのが人生を豊かにすることかもしれない?
自分で言うと、車とかバイクとかプログラミングに値するな
これはお金の面でも、時間の面でも言えることかもしれない?