インターネット考古学
なぜ20年でこんなにスタイルが変わっていくんだろうか?
変わってない部分も実はあると思うが。
回線速度(ブロードキャスト化、動画の一般化)
解像度の変化(VGA、XGAなどから4K)
ブラウザの変化(Flash、HTML5、CSS3、キャンバス導入)
テーブルレイアウト
CSS3
新デバイス登場(iPhone、スキューモーフィズム、フラットデザイン)
ライブラリの充実(ajax, jquery, react)
CPUの高速化(計算リソース)
GPUの導入(WebGL登場以降)
XRデバイスは関係してくる?