socks
SOCKS is an Internet protocol that exchanges network packets between a client and server through a proxy server.
SOCKS - Wikipedia
socks5は、authentication を提供する
proxy設定にsocksを使う
sshで
#proxy #network #ssh
ssh -D と tsocks — 京大マイコンクラブ (KMC)
-D ポート番号
ローカルホスト側における、アプリケーションレベルの "動的な" ポート転送を指定します。(略)
ssh -fND 1080 hogehoge@forward.kuins.kyoto-u.ac.jp
localhostの 1080 番ポートに SOCKS サーバが立ったことになります
chromeの拡張機能 proxy switchyOmegaで
chrome での proxy設定を以下を使った。
Chromeで特定サイトのみプロキシ経由でアクセスする拡張機能Proxy SwitchyOmega - Qiita
こんな感じ。
https://gyazo.com/032282e9f613a55b813ecb9be948e8c8
ip確認は、
https://whatismyipaddress.com/
http://httpbin.org/ip
などで調べる。
https://whatismyipaddress.com/
だと、ISPが google cloudという表示にある。
それはOKだが、 Google Cloud ComputeEngineのinstanceを zone asia-southeastで上げても、サーバーがUSにあるという判定になる。
判定間違いなのか、ネットワークの問題?なのか。
通信速度とかで推定できそうだけど、スキル不足で断念
#20180516 #infra