MUI
MUI: The React component library you always wanted
Components
https://mui.com/material-ui/ ここから必要なものをいれていく。
Dashboard的なnavigationを作る際には、
Box以下に、
AppBar, Drawer,Boxという3つの領域を作る
styled()
MUI v5 で追加されたスタイリング用ユーティリティ styled() を触ってみた ++ Gaji-Laboブログ
componentを引数にとって、そのcomponentにstyle(css)を設定する。styledComponentが返る。それをcomponentとしてそのまま適用
変数や計算した結果でCSSを設定できるし、コンポーネント単位にできる
Typography
【MUI (Material UI)】 それ、中に Typography を書かなくてもいいですよ ―― 継承とコンポジションを添えて - Qiita
Typography というコンポーネントがあり、これを使うことでデザインシステムで定義された文字スタイルを当てることができます
<CssBaseline />
https://mui.com/material-ui/react-css-baseline/
<Box/>
Mui Flex で色付き Box を流す。 - DEV Community 👩‍💻👨‍💻
<Grid/>との違いは?
css - What is the difference between Box and Grid in Material-UI? - Stack Overflow
divに近いのは Box, GridはGrid Layoutを作る際の syntax sugar
<Paper/>
<Card/>との違いが分からないが,, API(props)が違う?かな。
https://stackoverflow.com/questions/66443345/what-to-use-a-paper-or-a-card
Dashboard UIの構造を確認しておく
ThemeProvider
Box
CssBaseline
AppBar
Drawer
Box
Toolbar
Container
Grid
Grid > Paper
Grid > Paper
Grid > Paper
Copywright
Emotion