Firebase
以下の3つを頭に入れる。
firebase.jsonのschema
主に、hosting向けの設定用?
firestoreは、securityrulesとはindexesのファイルパスを指定できる?
SirWindfield/vscode-firebase-configuration-schema-plugin: A VSCode plugin that adds firebase.json auto completion.
vscodeの extension. schemaの補完が効くが、更新がどうなんだろう。
firebase cli の commands
Firebase CLI リファレンス
functions, firestore, realtimeDB, authentication, hosting などで使える
firebase emulatorsもここから。
firebase管理画面
https://firebase.google.com/
CLIと管理画面は、できることはかなり重なるけど、どっちか一方のもののあるよう。
SDKもある。
いっとき、Androidのものをつかっていたが、今は webのものが自分には重要
SDKなど Firebase
クライアントSDK. web版ある
Admin SDK. これはpythonで使ってる
Vue.js向けlibraryもあるけど、vue3 や firebaseのversion8に対応してない。
firebase
作成手順:
GCPのFirebase側でprojectを作る、既存のものでもOK, GCP側で作ったものはわからず。
どのタイプのAppを作るか、iOS, Android, Web
この3つのよって、当然、SDKが違うし、固有コード(secretではない?)も違う。
使うサービスを決める
Firebase Auth, Firestoreが基本的なサービス
あとは、実装側
firebase = firebase.initializeApp({config}) で、FirebaseのSDKを、
firebase.firestore(), firebase.auth()なりで、使うサービスのインスタンスを作る。
Firebase 概観
仕組み:
Documentation for Firebase WebSocket protocol - Stack Overflow
links:
The Firebase Blog
Highest Voted 'firebase' Questions - Stack Overflow
Firebase Advent Calendar 2018 - Qiita
Google Codelabs
お手軽Firebase Codelab を Google Cloud Shell で試す時のメリット・落とし穴と解決策 - Qiita
firebaseでサーバレスなSPAアプリを作った話 - Qiita