DNA
デオキシリボ核酸
核酸の一種。地球上の多くの生物において遺伝情報の継承と発現を担う高分子生体物質である
塩基と糖、リン酸からなるヌクレオチドがホスホジエステル結合で連なった生体高分子である。
塩基(えんき、英: base)
は化学において、酸と対になってはたらく物質のこと。一般に、プロトン (H+) を受け取る、または電子対を与える化学種。歴史の中で、概念の拡大をともないながら定義が考え直されてきたことで、何種類かの塩基の定義が存在する。
糖(とう)
とは、多価アルコールの最初の酸化生成物であり、アルデヒド基 (−CHO) またはケトン基 (>C=O) をひとつ持つ。アルデヒド基を持つ糖をアルドース(Aldose)、ケトン基を持つ糖をケトース(Ketose)と分類する。
リン酸(リンさん、燐酸、英: phosphoric acid)
は、リンのオキソ酸の一種で、化学式 H3PO4 の無機酸である。オルトリン酸(おるとりんさん、orthophosphoric acid)とも呼ばれる。
ヌクレオチド (nucleotide)
とは、ヌクレオシドにリン酸基が結合した物質である。語源は“nucleo(核の)tide(結ばれた)”と言う意味である。英語では「ニュークリオタイド」と発音する。ヌクレオシドは五単糖の1位にプリン塩基またはピリミジン塩基がグリコシド結合したもの。DNAやRNAを構成する単位でもある。
生体高分子(せいたいこうぶんし)
とは生体内に存在する高分子の有機化合物のこと。糖質、タンパク質(酵素やペプチド)、核酸 、などがある。これらの分子による生化学反応が生命現象を生み出している。 ミトコンドリアDNAは、母親から子に受け継がれる特性を生かして、家系を追跡するための研究に利用される。
そのため人類の足跡をたどるためには、父系の系統のみをたどることができるY染色体の分析と併せ検証するか