Apps Script BigQuery Streaming insert
Google Apps Script and Big Query - tabledate.insertAll - Stack Overflow
公式ドキュメント:
Method: tabledata.insertAll  |  BigQuery  |  Google Cloud
code: requestBody.json
{
"kind": "bigquery#tableDataInsertAllRequest",
"rows": [
{
"json": {
"date": "2021-09-22T02:15:00.312Z",
"content": "test data"
},
"insertId": "xxx123"
}
]
}
kindやinsertIdはなくても良いみたいだ。
insertIdは、
同じデータが複数レコードとして記録されるのを防ぎたい場合につける。同じinsertIdは重複データとしてinsertされない。
tabledata.insertAll メソッドで insertId を指定するだけで、自動的に最新(後から insert した)データ優先で重複削除してロードすることができました
ストリーミングインサートで重複レコードを削除しながら BigQuery にデータをロードしてみた | DevelopersIO
#Google_Apps_Script #BigQuery