ひみつのアイプリ 第28回
ひまりちゃん達はお仕事体験
一方の生徒会
「フェザーグランプリコーデだお」
「軽っ」
フェザーだからノリが軽いのか
マイク持って行かれたぁ
なんかお仕事体験に合流してる生徒会
アナウンサーコース]
ヴィクトリア「アナウンサーに大切なのは声~!」
大声エフェクトかかってるけど声と言われると実際の声が意識に上って普通にきれいな声だなぁとなった
サクラさん
ハキハキしていて聞き取りやすかったけど偉そうだったのでノットヴィクトリア
厳しい
ひまりちゃん
噛みまくりでノットヴィクトリアだけどピュア~な思いは届いてた
相手によっては褒めて伸ばす
結構テクニカル
ピュア~な思いにヒントを得たサクラさん
保育園コース
更科先生
園児役のゆうまくん
ゆうまちゃんいじり
絵本の読み聞かせ
先生のイケボ鑑賞会になっている
絵本に感情移入しすぎて大泣きしだすタマキさん
「大切なのはお話をありのままに伝えようとする気持ちです」
「二階堂さんは自分自身が主人公になってしまいました」
本当に届けるべきは聞いてる人が主人公になれるように
ギャグかと思ったら表現についてめちゃくちゃ真摯な話題だった……!
声優コース
松岡ねっぱ先生と野乃瀬さん
松岡先生声優コースなん
野乃瀬さんは先生ではないのでは
大事なのは好きな物に憧れたように
アイスマイリンまとめられちゃった
お仕事体験を通して気付いた大切なことをグランプリコーデに伝えるカルテットスター
夢
だお
自然なライブ導入だ
「フェザーグランプリコーデからカルテットスターに直接リクエストが届いた~!」
アカウントあるんだ
ひまりちゃんにも夢ができた
シークレットフレンズでカルテットスターよりも楽しいライブをやる