ひみつのアイプリ 第18回
通知表
ひまり「お友達は出来ましたか。感情豊かで笑顔が素敵です。だって~」
お友達は出来ましたか
まあ新入生挨拶のスピーチがお友達だったしね
図画高いチィちゃん
「よ、呼んだのはひまり一人だが」
「ま、まあいいだろう」
なぜかどもるサクラさん
生徒会プロデュース卒業
ひまりちゃんの後でバズリウムチェンジ出来るようになったおもしろ生徒会
「やだやだ~!もうテストは無いと思ってたのに~!」
みつき「私たちはチームです。なら一緒にテストを受ける権利があるはずです」
サクラ「チームなら一緒に受けるべきだ」
たまき「サクラはアイプリ・みつきの大ファンですから」
ファンが紛れ込んでますよ
なし崩し的にトリオで卒業試験
リンリン「ひまりさんを伝説のコーデ探しの仲間に加えようというのですね」
それもあるが別の理由があるらしい
ということでチーム名回
伝統のチーム名回だ
プリティーシリーズはメンバーの頭文字をとりがちな印象
ひまり、みつき、つむぎの頭文字を繋げると「ひみつ」なのTwitterで言われてるの見て気付いた
アイプリバースの名前のない海
なんかひまりちゃんの思い出の海に似てる?
「ひみつトリオ~!」
「もっとかわいいがいい」
「ひみつ」はチーム名からはボツかな
「特別審査員さんを紹介してください」
「では紹介しよう」
4人でアイプリブレス見せてドヤ顔
そういえばなぜかバレてないんだったな……
名前そのまま顔そのままでバレない謎の世界
「みつきちゃん知ってた?」
「なんとなくそうじゃないかなって」
「知らないのひまりちゃんだけ」
あ、バレないのやっぱりおかしかったんだ!?
ひまりちゃんの同級生にもひまりちゃんバレてなかったけども
ルビー=ラズリやアイスマイリンみたいななかよし同士のすごいアイプリになりたくて
下手すると皮肉に取られかねない文面だ
シークレットフレンズ
チームコーデ名もシークレットフレンズバズリウム
「ライバルだ」「今日でプロデューサーとレッスン生の関係は終わり。これからはライバルとして切磋琢磨しよう」
やっぱそういうのだった
シークレットフレンズ∞
「私たち三人の可能性は無限大ってこと!?良いね~!!」
「違う。これリボン」
ちがった