9石トランジスタラジオRK-114発火しない?
http://www.maroon.dti.ne.jp/satodenki2/takikawa/takikawa_pcb.html
でたらめに設計されたトランジスタラジオもどき
http://takinx.dcnblog.jp/radio_kit_/2021/02/otl9-2a20.html
https://scrapbox.io/files/6176ad5b1a22df001dfeeb0b.png
回路図みたら2.2Ωの謎の抵抗値
5Vpp出力時にはこの抵抗で1W消費する
ecoじゃないね
1/4W抵抗だと定格の4倍
発火しない?
燃える可能性のあるキットをヤフオクで売っていいの?
ブログでこんな暴言を吐いてるんだから、この2.2Ωの抵抗を個人力量とくに「オツムの出来具合」で説明して欲しいね
シミュレーション
スピーカーは8Ωの抵抗で
https://scrapbox.io/files/6176af540daaeb0023944483.png
緑: 2.2Ωの抵抗の消費電力(1W)
青: スピーカーの消費電力(0.3W)
https://scrapbox.io/files/6176af911bf713001dd2779b.png
スピーカー出力の3倍の電力を消費する設計にする意味がわからない
そもそも理解して作ってるのか?
検波回路もなんか初めて見るやり方だけど大丈夫なんか?