chromeのQRコード生成機能
https://gyazo.com/f55802c8623612e66bb8747817285279
PC版のchromeでアドレスバーをクリックしたらQRコードが生成出来るアイコンが追加されていた。
初めてアイコンを見た時はタブを複数並べて表示でもするのかと思った。
ツールチップでどういう機能か分かるから、ぱっと見で機能が認識しづらいのは良いかってなった。
恐竜のアイコン入りのQRコードが可愛くて、親しみが持てる。
カジュアルに使えそうな印象を受けた。
スマホでページを確認したい時に便利。
スマホにURLの共有をする手間が大分省けるのが良い。
動作確認用のiPhoneにURLを共有するのは、確実に楽になる。
自分のAndroid端末ならtrelloなりGoogle Keepに送信しての共有でどうにななっていたが、挟むアプリが一気に減るのでやはり楽になる。
公式ヘルプ
https://support.google.com/chrome/answer/9979877?co=GENIE.Platform%3DDesktop&hl=ja&oco=0
機能についての紹介記事
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2102/05/news074.html
#UI/UX感想文