考具
https://gyazo.com/6cab63d1ac37bda836ef49b679115d6b
256P
Ideation 発想力の本 Books
1.情報がアタマに入ってくる考具
カラーバス
聞き耳をたてる
ちょいメモ
自分の頭の中を出力
七色いんこ
実際に身体を動かしてユーザー目線になる
フォトリーディング
臨時新聞記者
課題解決のヒントを求めて現場に行き、取材
2.アイデアが拡がる考具
アイデアスケッチ
ポストイットにシンプルかつビジュアルありのIdeaを書く
ポストイット
一枚1ネタでガンガン書いて、貼って眺める
マンダラート
マインドマップ
アイデアスケッチ(スライド)
タイトルと3行箇条書き
1案のアイデアを複製して書き換えていく
連想ゲーム
オズボーンのチェックリスト
ブレーンストーミング
3.アイデアを企画に収束させる考具
5W1Hフォーマット
タイトル付け
ビジュアライズ
マンダラート
4.行き詰まったときの考具
アイデアマラソン
問いかけの展開
5.あなただけの考具
「情報メディア」
「プロダクト」他