imagemin-webp-webpack-plugin
imageminのwebp最適化をwebpackでバンドルする際に利用するプラグイン
iampava/imagemin-webp-webpack-plugin: Webpack plugin which converts images to the WebP format while also keeping the original files.
困りごと
? buildしたWebPを参照したいが、build時に上手く参照できない
How can I load webp images after these are generated by imagemin-webp-webpack-plugin? - Stack Overflow
1.Buildで作成したwebpを元のcodeに持っていく
う〜ん
2.imagemin-webpで事前に変換
imagemin-webp-webpack-plugin使うの躊躇してたのでちょうどよいかも
3.html-loaderがエラー吐くので、対処する
responsive-loader使うとか?
? 仮でWebPを置いておき、buildさせたが、WebPが生成されない。
環境:imagemin-webpack-pluginで動かす。
❌正規表現 Regular Expressionsがおかしい?
デフォルト:test: /\.(jpe?g|png)/,
checkerで確認したが、どのディレクトリの画像でも問題なさそうだった。
❌利用されてないから生成されない?
仮のwebpファイル置いておいても駄目?
そもそも動いてない。
❌別のconfigが悪さしてる?
コメント化して確認してみる
❌動いてる?
WebP単体で圧縮できるか確認
動いてない
💯imagemin-webpack-pluginを挟むのが良くない?
挟まずにwebpackのプラグインとして利用すれば動く