Markdown マークダウン
作業場所
1つのGitリポジトリで管理するのが良い
KiichiSugihara/zen-articles: This articles is open on other platform, so Private
Zenn用のリポジトリで一括管理がいいと思う
エディタ
vscode VsualStudioCode
Git管理
校正ツール
テキスト校正くん
文章作成・メール作成に役立つ! VS Codeの拡張機能「テキスト校正くん」を公開 - ICS MEDIA
導入簡単
textlint
複雑なことしたくなったらこちら
継続的インテグレーションで実現するWebメディアの執筆フロー - Qiita
活用例あり
公開先
プラットフォーム
Qiita
Zenn
CLI Command Line Interfaceあり
記事に載せるテキスト以外情報
画像 Gyazoで統一
有料アカウントなので可能
画像の貼り付け作業いらなくなる
https://gyazo.com/fa90abcaa4a9b6e7f7cdac0cff9f5301
書き方参考
JSer.info 10周年: JavaScript情報の集め方、書き方、まとめ方 - JSer.info
vscode VsualStudioCode
困り毎
PrettierでMarkdownをフォーマットしたときの英語と日本語の間に入るスペースをどうにかする - Qiita
テキスト校正くんが毎度怒る
対処
テキスト校正くんのルール編集
Japanese-proofreading › Textlint: 全角文字と半角文字の間をfalse
Prettierでマークダウンを無視
VSCodeでMarkdownの自動フォーマット&整形ルールを自由に設定 - Qiita
他のフォーマットもなくなるので、textlintとか使う
どうしてみんなMarkdown書くときTypora使わないの? - Qiita
Wordな職場にMarkdownを定着させるためにやった4つのこと-