幸運の大家様
Steam: https://store.steampowered.com/app/1404850/_/?l=japanese
https://www.youtube.com/watch?v=piE-eSs2xcg
ローグライトスロットゲーム『幸運の大家様』、売れすぎて開発者驚く。家賃支払いに苦しんだ男、“家賃支払い&大家処刑ゲーム”で金山あてる - AUTOMATON
DiIorio氏は正式リリースに際して『幸運の大家様』が売れている理由について、Steamストアトップページの「人気の新作」セクションに載ったことが大きいとコメント。もともとこの場所に載ると効果的とは聞いていたという。結果として、この枠からユーザーが多く流れ込んだとのこと。正式リリース時のインプレッションの75%以上がこの枠からきたそうだ。
人気の新作に乗ると流入が大きいらしい
なお余談となるが、『幸運の大家様』は、怒りっぽく強欲な大家から家賃を取り立てられるゲームであるが、このアイデアはDiIorio氏の実体験から着想を得ているという(Waypoint)。というのも、DiIorio氏はADHD(注意欠如・多動症)を抱えており、同氏の場合は日常生活や開発に大いに支障が出るとのこと。そのため、薬を飲むことを余儀なくされている。一方でアメリカの医療制度によって、薬を手に入れることは難易度が高く、苦しい生活を送っていたそうだ。薬が手に入らなかったという理由で、『幸運の大家様』のアップデートが遅れたことも度々。金銭的にも苦しく、家賃を支払うのも厳しい。そもそも家賃を支払うという考えについても疑問。そうした実体験からゲームが生まれたわけだ。
開発者が家賃を支払うことに苦しんでたのがゲームの要素に入ってるのが面白い