合理的なことは、即時的で計算可能なことばかり
https://gyazo.com/a38fca171a1578b6db0496c402398515
世界は贈与でできている 資本主義の「すきま」を埋める倫理学を読んでて感じたこと
kidooom.icon自分もインテリな合理主義者に憧れて、科学や知識を求めたり、合理主義者的な態度を取ることが多かった。
Scrapboxを育ててるうちに、プラトン的なオタクや安易な科学主義はカモになるのようなページが生まれ、合理主義に対して懐疑的な態度が生まれてきた
合理的な損得感情は、即時的で計算可能なものにしか適用できないし、そういったものしか見えてない・見ようとしていないことになる
見えるものと見えざるもの、この前者だけで世界を考えている
確信こそ、退けなければならないもの、クリップパラドックスをベースにしていくと、異時的で計算不可能な不確実性あふれた世界に生きる不合理な考えに傾倒するようになった。
https://www.youtube.com/watch?v=SOFWlo0tFck