ロシアンルーレットのたとえ
https://gyazo.com/2053e1225e8f812981f912724d71799d
from まぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか
結局のところ、成功と失敗を分けるのは、ほとんど運
運を能力と勘違いしないこと
結局「何が大事かは分からない」
あるAさんの成功は、10回人生を繰り返したら9回は失敗するが1回は成功するような生き方をしたときのまぐれの成功例かもしれない
例えば、稼いだお金をすべて宝くじに費やす日雇い生活の人生
確率は無限回数繰り返した時の収束状態を想定している
一度は数のうちに入らない
ロシアンルーレットは6回中5回は成功するが、1回の失敗で全てが終わる
25歳の人が1年に1回ロシアンルーレットをやり続けるならば、50歳までには大半が死んでいるが、ごくまれに運だけ生き残る人がいる。それが、「実力のある」成功者と呼ばれる
ハンターハンター に出てくるリスキーダイスを振り続けているイメージ
車に乗って出かけるのも、1000発弾倉があるうちの1発が弾丸入のロシアンルーレットをやってるようなもの
毎日繰り返していたら、そのうち事故にあう
逆も言える
正の効果をもたらすロシアンルーレットに何度も挑戦して、一発当てる日を待つ
反脆弱性が高い状態
バーベル戦略では、正のブラックスワンの結果をもたらしうるロシアンルーレットに参加しておくような戦略