ランダム性に強くなるためには基礎が必要
https://gyazo.com/f495cbbac5b807b585b63b0042556353
収得の熟練者
予測できる世界では、起こることに対する対処だけ知っておけばいい
ブラックスワン、プラトン的なオタクの考え方では、世界の出来事は予測できると信じている
安易な科学主義はカモになるの例
ローグライクのようにランダム性の高い世界においては、何が起こるか分からないので、組み合わせのもととなる基礎が大事になる
応用は、基礎の組み合わせ
基礎の練習や勉強はモチベーションがわきづらく、つまらないと感じがち
だからこそ、基礎固めをする人としない人とでランダム性に対する実力で大きく差がでる
格ゲーやカードゲームでも考え方は同じ
最適ルートのコンボやわからん殺しだけで勝てるほど甘くない
最初だけ勝てる。中長期的に負ける
ウメハラダイゴの哲学