カール・フォン・クラウゼヴィッツ
https://gyazo.com/424a101f34f66e0c7a202732e26706ea
1780年7月1日 - 1831年11月16日、プロイセン王国の軍人で軍事学者である。最終階級は少将。 ナポレオン戦争にプロイセン軍の将校として参加しており、シャルンホルスト将軍およびグナイゼナウ将軍に師事。戦後は研究と著述に専念したが、彼の死後1832年に発表された『戦争論』で、戦略、戦闘、戦術の研究領域において重要な業績を示した。特記すべき業績としては絶対的戦争、政治的交渉の延長としての戦争概念、摩擦、戦場の霧、重心、軍事的天才、防御の優位性、攻勢極限点、勝敗分岐点などがある。 将官の地位に付いた後に、彼は陸軍大学の校長に任命され、その仕事のほとんどは事務仕事であり、教えることはたまにあるだけで、あとの時間は研究と執筆に費やされることになった。クラウゼヴィッツはこの扱いを侮辱的だと感じており、現場で任務にあたるほうが遥かにましだと感じていた。ところがこのおかげで彼には戦争論を執筆する時間が与えられ、この作業は1818年から1830年まで続けられることになった。