Griftlands
https://www.youtube.com/watch?v=ufl14_Ne5Lg
デッキ構築型カードゲーム
プレイ記録
2022/3/27
プレイ開始
交渉パート、UIと専門用語がよく分からずに混乱したが、決断力=HP, 冷静値=ブロック, 影響力=バフ だと変換したら大体理解できた
カードのアップグレードに複数分岐がある
キャラクターとの友好度に応じてバフ・デバフや商品価格の変更がある
1ループはそこそこ長そう
アーティファクト増し増しのゴリ押し戦法はできなそう?な雰囲気
お金の使い道が複数あり、どこに使えばいいかまだ分からない
2022/3/28
初回プレイで入門編クリア
ラストバトルはこちらの残りHP2でギリギリ勝利だった
クリアポイントに応じて新カードや装備がアンロックされる仕組み
プレイ中に貯まるポイントでも永続強化要素がある
ストーリーはいくつか分岐しそう?
テキスト量が多く、ストーリー重視のローグライクカードゲームは珍しい
慣れてきたら言語を英語に設定してプレイしたい
2022/3/30
ルークでレベル1クリア
序盤はコイントスによるメリットが得られずに交渉バトルで何度も負けかけた
後半に行くほどデッキのシナジーが生まれ、交渉も戦闘も楽に戦えた
ラストバトルはほぼHP満タンで倒せた
スミスでレベル1プレイ開始
1日目のラスト?で交渉と戦闘両方で負けてゲームオーバー
交渉は欲を取って時間書けすぎると、敵の攻撃力がとても高くなり負ける
交渉で負けたことによってバトル中のデメリット効果が大きくなってボロ負けした
ストーリー要素が濃いのが、カードゲーム部分への没頭を妨げている?
敵ごとの個性は薄い
2022/3/31
スミス編レベル1クリア
何度もやり込める作りになっているのだが、そんなに気が進まない
ストーリーが分かりにくい?固有名詞が多く、理解が追いつかない
交渉が面倒に感じることがある
無理してリプレイしてもしょうがないので、一旦違うゲームへ離れて様子を見る
解説記事や動画などを観て、興味を熟成させてみよう