ソシャゲは終わりがないので、ユーザーが辞める時は飽きて嫌いになった時かゲームがクローズする時
ドラクエなどのパッケージゲームはクリアと共に良い思い出が残るので、ブランドが作られて続編が期待と共に買われる
ソシャゲは終わりがないので、ユーザーが辞める時は飽きて嫌いになった時。続編は、興味ないので買われず、ブランドは作れない。
ソシャゲの続編はほぼ存在しないです。
これは分かるkidooom.icon
人気のあったコンシューマーゲームやIPを題材にしてソシャゲ化し、集金装置として働かせていることが多い
次を期待させない別れとなる
https://gyazo.com/1108433b03bb5ea9bfb068f7a2653134