やるべきことをリスト化しても日ごとに未処理案件が溜まって重たくなるとか、共感できるポイントが盛りだくさんの回だった。
Tak.さんの「タグは事前に決めるもの、アウトラインは事後的にできるもの」という指摘にとても納得した。
Dynalistを使っていると、思い付くアイデアやぼやきを思い付くまま勢いよく吐き出したい欲望と、それを適切に分類し保管したい欲望、2つの欲望に引き裂かれることがよくある。
たとえばあらゆる思い付きを日付のトピックに吐き出すとする。すると、これは特に大事なんじゃないかと思うトピックが出てきて、それを日付トピックから独立させて別の場所に移動させたい欲望が生まれる。
で、実際に移動させればいいのだが、そうすると「とにかく日付トピックになんでも吐き出すぞ!」という当初の勢いが失われるし、逆に移動させなかったものは日付トピックに埋もれてしまうのか……という分類の不全感も生まれる。
タグをつければいいのかと思ったこともあったが、タグというのは、事前に自分の思い付きがどんなジャンルに分類されるのか予め決まっていないといけないことになる。
たとえば趣味のことで思い付いたアイデアが、仕事において活きてくるということもある。その瞬間の思い付きがどんなジャンルに分類されるのか、事前には分からないはずだ。
「事前にはどこにも分類したくないが、事後にはどこかに分類されていてほしい」という欲望がある。