2025年1月28日
昨夜も4時ごろまでワークフローいじりをしていたのだが、起床はいつも通りで、眠すぎる。さすがにヤバい。しかし楽しいからなあ。面白いことが多すぎて、時間が足りない。結果的に睡眠時間を削ることになってしまう。
昨日のDeepSeekショックともいうべき事態であちこち大騒ぎである。毎朝聞いているTechmemeのポッドキャストは、取り上げる話題が全部DeepSeek関連であった。DeepSeekそのものについての話と、その登場によるビジネスや市場への影響などの内容。端的には、AIのための投資ってやりすぎだったんじゃない?との観測なんだろうけど、まだまだAIの発展はこれからだし、さらに加速させる方法が見つかったということなのだから、期待を下げている場合ではなかろうと思う。
Alive Studioでこのところ進めていた重要な施策がリリースされ、また、それにともないさらに加速させていく取り組みも多数始まっており、これからが楽しみ。メンバーが全方位的に頑張ってくれていて、ありがたい。もちろんこれからもっとよくしていくのだが、それにしてもかなりいいサービスなんじゃないかと自分でも思っている。もっと広げていきたい。
引き続き、ニュースアグリゲータを作っていた。n8nワークフローの方が、まだうまくいってないところが見つかったので直しつつ、一方ではCursor Agentと話しながらWebサイトの方を作る。サイトの方は、なんかそれっぽいものができてきた感じ。デザインをなんとかしないとなあ。
ラズパイで動いているn8nをngrokでトンネルして外から見えるようにしていたのだが、TailscaleというVPNサービスを使えば、VPNを張ることは元より、サーバも公開できることを知った(tailscale serve command · Tailscale Docs)。めちゃくちゃ簡単に使えてすごいなあ。これでSSHサーバとHTTPサーバが外部ネットワークからも繋げるようになった。
----
前日: #2025年1月27日
翌日: #2025年1月29日
#2025年1月 #1月28日 #日記