2025年1月14日
ついつい夜更かし。眠気はないのだが、頭が回らない感じ。話してて、うまく言葉が出ないことがある。
イーロン・マスク氏がTikTokを買収するかも?という報道が流れる。XとTikTokが組み合わさるのは単純にプロダクトとしてアツいという感想も抱くし、マスク氏が昨今イギリスやドイツへの政治的介入を進めているという報道を鑑みると危ういと思う気持ちもある。国家と大資本家のこのような結びつきは、ある種のSF的な設定が実現しつつあることを思わせる(思いのほかシンプルな形で)。
リトルKはこの頃「おーとーさーん」というようになった。普段は「パパ」と呼ぶ。なんとなくパパといわれたくないので「お父さん」といってきかせている。「お父さん=パパ」というのは今までも理解しているようだったが、発話するようになったのはこの頃である。しかし、たまに気まぐれで「おーとーさーん」というだけで、通常は「パパ」である。
通勤時に、NHKラジオの「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」を聴き始めた。5分でシンプルな英語で話される短い話を聞かせる内容。話題もさまざまでいい感じ。まずは聞き取りにつとめる。ほとんど聞き取れる。次はシャドウイングするようにしよう。
夜は、Difyの1.0.0のベータ版を触ったり、OBSのフィルタを実装するシェーダーを書いたりした(といっても、ChatGPTがほとんど書いてくれたのだが)。これは試しにちょっとやってみたというものだが、何か面白いことに昇華させたいものである。
https://scrapbox.io/files/678699a38c51b478fbd0809f.mp4
古典ギリシャ語とフランス語の日課。「中動態」が出てきて、「これがあの……!」と思う。
----