〈OTON GLASS ver3.0〉
https://gyazo.com/e059a7e2eeaf546879d0567de4c72d35
〈OTON GLASS ver3.0〉は、金沢21世紀美術館での企画展を始めとして、様々な人々に体験され、共同体の造形において重要な役割を果たしたモデルである。弱視者との出会いは、金沢21世紀美術館での企画展を契機としており、以降、弱視者との協働が始まり、〈FabBiotope〉への発展へと繋がっていく。
自作書籍
https://note.com/keisukeshimakage/n/n975dbb4957a0
展覧会
島影圭佑. OTON GLASS ver3.0. lab.1 OTON GLASS. 金沢21世紀美術館デザインギャラリー. 金沢21世紀美術館, 公益財団法人金沢芸術創造財団. 2017年4月8日-2017年7月23日
島影圭佑. OTON GLASS ver3.0. ここから2-障害・感覚・共生を考える8日間. 国立新美術館 企画展示室2E. 文化庁, 国立新美術館. 2018年3月17日-2018年3月25日
島影圭佑. OTON GLASS ver3.0. YouFab2016 受賞作品展示会. 渋谷ヒカリエ8F 8/ CUBE 1, 2, 3. FabCafe, Loftwork. 2017年3月8日-2017年3月19日
Keisuke Shimakage. OTON GLASS ver3.0. 2017 Global Grad Show. d3: Dubai Design District. Art Dubai Group. November 14, 2017-November 18, 2017
島影圭佑. OTON GLASS ver3.0. Good Job! Exhibition 2016-2017. 渋谷ヒカリエ 8/COURT. 一般財団法人たんぽぽの家. 2017年2月24日- 2017年2月26日
座談
渡邊恵太, 関口直紀, 赤塚大典, 島影圭佑. IoT時代のアジャイルハードウェア設計. 明治大学渡邊恵太研究室共同研究成果発表展. 2018年3月17日
馬場哲晃, 島影圭佑, 本多達也, 田中浩也. あなたのためのデザイン:デジタルファブリケーションが可能にする身近な人の為の福祉機器プロダクト. 情報処理学会アクセシビリティ研究会第4回研究会オーガナイズドセッション. 2017年8月27日