みんなの開発期間になったらやることリスト
みんなの開発期間になったら最速でやることを書いていこう。スタートダッシュで差をつけろ!
忘れないためのメモとして使ってください。
ここに書くことは重複してもいいですが、開発期間になる前にお互いやることを確認しましょう。
hr.icon
km3.icon
CI/CDを組みたい
どの言語に来ても良いように勉強しておきます。
インフラ
本番動かすやつ
Issue Template / Pull Request Template を書く
僕以外にtaiseiue.iconがやりそうな感じがする
km3.icon>taiseiue.icon
インフラ会をどこかでやる
km3.icon>Retasusan.icon
実装可能な部分から仮実装を進めたいので方針固めたい
nenrin.icon
テンプレをそのまんま出せるように先に書いておきたい
要件定義を爆速で終わらせたい
画面設計をkoto.iconにヒアリングしながらする
taiseiue.icon
git clone
カンバンの整備
p-rの提出/レビューの流れは周知しておけるといいだろう
ISSUE_TEMPLATEとPULLREQUEST_TEMPLATEの準備
要件定義
やる/やらないを整理する
dockerの準備
script/localupつくる
tasks.jsonなどVS Code周りの用意
nginx.conf
会
インフラ会
フロント会
バックエンド会
retasusan.icon
Rails使うならテンプレを出せるようにしとく
導入手順・使用手順のドキュメント?を作る
koto.icon
kanban整備
キックオフ?↓僕がよくやるやつ
_ Pull Requestテンプレートができている 入力画面と回答画面を深掘りしておく
railsテンプレ作成