Knowledge Base Tool Comparison
logseqはhotkeyにキーの連続を指定できて良い
今のところはObsidianにハマっているので、かなりObsidian贔屓の比較になっている。
Obsidian
Cosense (旧Scrapbox) からobsidianに移行した理由
Cosenseのリンク機能に求めていたものが2hop linkでかなり補完される
プラグインシステムは強い
コミュニティプラグインの一人ユーザーが多い
他のサービスへの移行可能性の余地を十分に残す
DHHも使っているらしい
Vimモードがあるし使っているが、微妙
サイドバーやpane間のナビゲーションが<c-w>hjklでできないの辛い
Vimモードのおかげで複数キーを順番に押すことによるショートカットが機能するのは良い
Cosense
独自記法に好みが分かれる
依存することになるが、依存してもいいと思えるほどの信頼感をHelpfeelに持てるか
ブラウザ上でかけるのはかなり良い
Vimiumのような拡張機能の恩恵を受けられる
アプリがないのが辛い
アウトライン (ToC) がほしい
logseq
hotkeyでコマンドの連続を割り当てることができるのは強い
dendron
vscodeに縛られるのがきつい
zettlr
logseqと同じで、ローカル保存を前提にするならどこに何が保存されるのかが初回起動時にわかりやすくあってほしい
esa
WIPで出せるのは一見気軽に感じるが、実際のところ公開するときのハードルが上がる
ハードルを下げるためにWIPではなく公開にすると、WIPの意味がなくなる
検索が遅い
リンク性能がイマイチ
Typst
まだ試してない