非ITエンジニアと話すときのカルチャーの違い
ITエンジニア、特にソフトウェアエンジニアとのコミュニケーションの比率が多いせいで、たまにカルチャーの違いに気づかず感覚のすれ違いが起こることについて、起こったケースをメモする
技術的な発信がいわゆる"意識高い系"として見られがち
エンジニアの環境だと本当に普通なので忘れてしまうが、確かに言われてみれば意識高い系っぽい
必要以上に攻撃的な表現が多用されている
"クソ"とか社会人で身分をインターネットで公開している人が普通に言っちゃう人の率が高い(自戒も込めて)