ツールに過度に依存しない
日々AIエージェントツールが勃興しているが、過度に依存しない運用をするようにしている
新たなツールや機能が出るたびにそれを有効活用しようとするのは、良い側面も多いがやはり
トレードオフ
が存在する
使用する主体が人間である以上、人間が無理なく使いこなせる範囲に収めた方がいいと思う
脳と時間のリソースは有限
例えば、私は
claude code
のカスタムコマンドをなるべく利用しないようにしている
代わりに
espanso
を使ったりコピペしたりしている
自分の拠点となるようなツールにだけ習熟しておき、他のツールとの連携できる余地さえ残しておけば、ヤドカリする必要がない
vim-shareedit
も同じ
ccmanager
のhooksもどのCLIを使うかに依存せずにいられる