Drupal CMS 1.0 注意点
Drupal CMS 1.0 の 気付いたことメモ
1.0時点のレシピ機能の課題 https://www.drupal.org/project/distributions_recipes/issues/3446089
レシピを認識する一意キーはレシピの物理パス (例/var/www/html/recipes/drupal_cms_starter)
recipes 以下サブディレクトリにレシピをおいても認識しない。recipesの直下にディレクトリ置くこと。
レシピの適応はDrupalのDB的に何も依存性はないが、composer上の依存は残っている。
(追記) Add the Drupal Recipe Unpack Composer Plugin を追加すると解消可能
https://x.com/bkenro/status/1888503708092387400 で情報提供してもらいました!
レシピのcomposer.json に必要なモジュールが記述されており、レシピがモジュールのバージョンを握っている
レシピを適用分だけcompoesr 上の依存度は強くなり、複数のディストリビューションを適用したような辛さがある。
この辛さはバージョンアップの時にやってくる。
レシピを適用したら、関連するモジュールをルートのcomposer.jsonのrequireに移動して、レシピは composer remove した方がいいと思っている。
Recipes Phase 2 Roadmap の 「Unpack Recipes using Composer」 が解消したらいい感じになると思う。
翻訳用のconfigをレシピに含めてもは適用できない。
Basic page -> Content Basics -> Imagesレシピで、Olivero テーマの指定がある
Basic pageがいろいろなレシピから参照されているのでOliveroを無効にしてもなにかレシピ適用するとすぐ有効になりそう。