霞ケ浦
かすみがうら
狭義の霞ヶ浦は茨城県南部に位置する海跡湖(かつては海)
別称:西浦
琵琶湖に次いで、2番目に面積が広い
地名としては「霞ケ浦」が正式表記、国が「ヶ(小文字)」を、茨城県が「ケ(大文字)」を用いる傾向にある
水郷筑波国定公園
キーワード:湖
湖沼水質保全特別措置法に基づく「霞ヶ浦」
広義では霞ヶ浦(西浦)の他、北浦、外浪逆浦(そとなさかうら)、北利根川、常陸川、 鰐川の各水域の総称
利根川水系
所在地:茨城県南東部、千葉県香取市、栃木県芳賀郡益子町
湖沼水質保全特別措置法指定湖沼
参照元🔗第1回 霞ヶ浦のあらまし|第1章「霞ヶ浦の概要」/茨城県