遠阪峠
とうざかとうげ|とうさかとうげ
兵庫県中北部にある峠
古称:遠坂峠
この地域は遠阪谷と呼ばれ、地域一体を指す場合には「遠阪」、最奥の峠を指す場合には「遠坂」と書き分けられていた
標高約370m
かつては丹波国(氷上郡)と但馬国(朝来郡)の国境で、篠山街道の要所であった
現・兵庫県丹波市青垣町遠阪と朝来市(あさごし)山東町柴の市境
🔗歴史と暮らし|重要里地里山選定地とは|氷上回廊