興福寺
こうふくじ
法相宗大本山 寺院
5月第3金・土曜日に薪御能(たきぎおのう)が行われる
所在地:奈良県奈良市登大路町
国宝:五重塔、東金堂、北円堂、木造弥勒仏坐像、乾漆八部衆立像(阿修羅像を含む)、木造十二神将立像 等多数
重要文化財:南円堂、木造薬王菩薩、薬上菩薩立像 等多数
南円堂は西国三十三所観音霊場の第九番札所
世界遺産:「古都奈良の文化財」の構成遺産の一つ
🔗法相宗大本山 興福寺
関連語句:興福寺の薪能