筑波山
つくばさん
主峰女体山(にょたいさん)と、その西の男体山(なんたいさん)の二峰から成る双耳峰の総称
雅称:紫峰(しほう)
古名:筑波嶺(つくばね)
歌枕として知られる場所で、古くは嬥歌(歌垣)が行われた
標高
女体山:877m
男体山:871m
所在地:茨城県つくば市
日本百名山
水郷筑波国定公園
関連語句:筑波山神社|御幸ヶ原|男女川|白蛇弁天|田井
「筑波(二十句)」S49欣一|「筑波山 三句」S52綾子|「『風』武蔵野句会の人々と筑波山に登る 四句」S52欣一
キーワード:山岳