小橋川永昌
こばしがわえいしょう(1909 - 1978)
明治42年、現・沖縄県那覇市生まれ
赤絵の再興と釉薬の研究で壺屋焼の伝統復活に尽力した陶芸家
「壺屋三陶芸家」のひとり(他、金城次郎、荒垣栄三郎)
後継は「小橋川製陶所・仁王窯」(におうがま)🔗Instagram
キーワード:陶磁器|人物
沖縄県那覇市壺屋の「小橋川製陶所・仁王窯」
https://gyazo.com/312d5df09480251bc1c6f79a48896289