北国街道
ほっこくかいどう
江戸幕府によって整備された脇街道
信州追分で中山道と分かれ、直江津で北陸道に合流
別称:北国脇往還(ほっこくわきおうかん)、善光寺街道(ぜんこうじかいどう)
北陸道も含め、追分から出雲崎、または新潟湊(新潟港)までの全体を「北国街道」と呼ぶ場合もある