みくまの
御熊野|三熊野
「み」は接頭語で、熊野(現在の和歌山県南部と三重県南部の該当地)のこと
または、熊野三山(熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社の三神社)のこと
熊野三山の三神社は世界遺産:「紀伊山地の霊場と参詣道」の構成資産
吉野熊野国立公園
万葉集に柿本人麻呂の「み熊野の浦の浜木綿百重なす心は思へど直に逢はぬかも」の歌がある