伊勢神宮
いせじんぐう
神社
本庁 本宗神社、「日本国民の総氏神」とされる
正式名:神宮
皇大神宮(内宮)、豊受大神宮(外宮)、14所の別宮、43所の摂社、24所の末社、42所の所管社、これら125の宮社の総称
所在地:
三重
県伊勢市
皇大神宮(こうたいじんぐう):伊勢市宇治館町
豊受大神宮(とようけだいじんぐう):伊勢市豊川町
国宝:玉篇(ぎょくへん)
他、重要文化財等多
🔗
伊勢神宮
関連語句:
宇治橋
|
五十鈴川