git grepの使い方
Git管理化のみを対象にgrepを行える
高速
他のgitコマンドと組み合わせて使える
使用箇所を特定しやすい
基本
code: (sh)
# 文字列検索
git grep "検索文字列"
# 正規表現
git grep -e 'def .*index'
# ファイル種別指定
git grep 'Company' -- 'app/views/*.slim'
# ブランチ指定
git grep 'Company' main
# 行番号表示
git grep -n 'Company'
# OR検索
git grep -e 'Company' -e 'User'
関連コマンド
code: (sh)
# 文字列が追加、削除されたコミットを一覧表示
git log -S 'Company'
# 文字列が追加、削除されたコミットを差分付きで一覧表示
git log -S 'Company' -p
# 文字列が追加、削除されたコミットを特定のファイルで表示
git log -S 'Company' -- app/models/company.rb
# 正規表現で文字列が追加、削除されたコミットを一覧表示
git log -G '^def '