Reactでイベントハンドラ内のeについて
イベントハンドラの引数に使用するe をconsole.log(e); で確認すると以下が表示される。
nativeEvent: ブラウザのネイティブイベントオブジェクト(InputEvent)。
isTrusted: イベントがユーザーからの操作によるものかどうかを示すブール値。
bubbles: イベントがバブリングフェーズを経由して発生したかどうかを示すブール値。
cancelBubble: イベントのバブリングフェーズのキャンセルを示すブール値。
cancelable: イベントがキャンセル可能かどうかを示すブール値。
composed: イベントが影響を及ぼすことのできるShadow DOM外の要素に伝播するかどうかを示すブール値。
currentTarget: 現在のイベント処理中にイベントリスナが登録されている要素。イベント実行前だとnull、実行後に値が表示される。
data: 入力された文字列(textarea 等の場合は入力値が表示される)。
inputType: 入力の種類を示す文字列。
isComposing: IME(入力方式切り替え)のコンポジション状態かどうかを示すブール値。
target: イベントのターゲット要素。
timeStamp: イベントが発生した時刻を示すミリ秒単位のタイムスタンプ。