負荷の少ない娯楽に流れてしまう
kana.icon
最近疲れているのか、テキトーな邦画かYouTubeしか見られないです。。。
集中力を要求される骨太なものを見るだとか、時間が溶ける読書だとかができない体になってしまいました
sta.icon
たぶんわかります
仕事終わりとか、休日がっつり考える趣味した後の夕方以降とか、とても疲れていて何にも手がつかなくなる
マンガの再読とか、YouTubeで以前見たものをまた見る(TASとか)ことが多い 最近はアニメもきつくなってきた。。。
邦画というか映画見れるのすごいですね
ラノベよりもエネルギー使いそうな印象がある
僕が映画普段全然見ないからかもしれない
ちょっと羨ましいなと思ってしまったsta.icon
倍速しなきゃいけないほど見たいものが多いというか、見れる体力?があるんだなぁと
Twitterでバズってるの見た覚えがある
sta.icon体感として(自分はゲーセンの音ゲーですが)なんか全体的にだるいんですよね
チュウニズムという音ゲーをしていて、マップだのスキルだの対戦だのストーリーだの色々要素があるんですが、とてもだるくてほぼ無視して遊んでいる が、若者(大学生とか)は普通に全部拾って使いこなして遊んでる
kana.icon
邦画というか映画見れるのすごいですね
たしかに映画って情報量が多い(というか、密度が大きい) & 一定の時間を確保しなければならないのでエネルギーは使うなと思います
「テキトーな邦画」 はいろんな意味で情報量が少ないので、それで比較的ラクって感じですかね。
にしても、「ながら見」 が許されていない映像コンテンツではあるので、テレビドラマやアニメにくらべると負荷高いですが。。。
倍速視聴はむしろ見れる体力がないからかなあと個人的には思ってます
蓄積はどんどん増えているし、あたらしい作品はどんどん作られている中でどれを見るのか決定するのは難しい
しかし時間と体力は有限なので、全てを見ることはできない
→1. とりあえず倍速視聴やファスト映画(違法ですが)を見て、どれを見るかを簡単に決定したい
おもしろそうだったら等速で再視聴する
→2.mustな作品(とされているもの)がジャンルで大量にあるので、とりあえず内容だけでも知っておきたい
目の肥えている人なら別に倍速で全部見なくても冒頭5minラスト5minくらい見ればわかるのかもですが
sta.icon体力もなければ余裕もない感じがあります
俺は映画なんかに3時間も費やしていいのだろうか?みたいな
たとえば倍速2倍にすると1.5時間になるので「1.5時間削減できた」みたいな気持ちになる
が、体力がなくて3時間がきついから圧縮したい、という無意識の逃避行動なのかなぁ……
kana.icon
あー、たしかに。実際、kana.iconはいま余裕がない感じです。。。
n時間費やしていいのか? と思ってしまって焦る
→なにもできない→結局ネットサーフィン→完 なのでなんとかしたいですが