サリーとアン課題
sta.icon
説明がちょっとむずくて理解自信ない
検査の過程では、人形を導入したのち、その名前を思い出す対照質問(the Naming Question)が出される。その後、短い寸劇が行われる:サリーはビー玉を取って自分のかごに隠しました。その後、彼女は部屋を「離れて」散歩に出かけました。彼女がいない間に、アンはサリーのかごからビー玉を取り出し、自分の箱に入れました。この後、サリーが再び登場し、子どもに重要な信念質問(the Belief Question)がされる。「サリーはどこでビー玉を探すでしょう?」
正解は「サリーは、サリーのかごから探す」?
正解がわからないな……wikipediaには書いてない
sta.iconは「どっちかから探す」「どっちから探すからよーわからんが、まあそのときの気分次第じゃね」と思った
このテストは自分の視点以外 ( サリーの視点 ) に立てるかどうか、そしてサリーの「人形はカゴの中にある」という信念を理解できるかどうかというテストです。
サリーはアンが人形を箱の中に移したところを見ていないので、正解は「カゴの 中を探す」です。
なるほど、理解した
サリーの視点に立たなきゃいけないってわけか
言われればわかるsta.icon
が、何も言われずにその視点に立つのはちょっとハードルがある感じ(sta.iconの場合)
+1kana.icon
石橋叩く感じで解くなら問題なく正解できる
kana.icon
私は図にしたり、じっくり考えればわかるのですが、直感的には箱って答えちゃいます
これ高校生くらいのときにそうだったんですよね。というか今でもじっくり考えないとわからない (これは小学生に出すような課題。小5くらいになればだれでもできる...らしい)