YAPC::Kansai 2017 OSAKA へ行ってきた!
ので、その辺りの話を忘れない内に書いておきます。
本日の Timeline
大体、下記の様な感じで行動していました:
07:30 頃 - 家を出て電車を乗り継ぎ新幹線で新大阪へ
09:40 頃 - 会場へ到着
10:00 頃 - オープニング
13:00 頃 - メシ
17:10 頃 - LT へ
17:45 頃 - Keynote へ
19:00 頃 - Closing を見届けてから新大阪の駅へ戻る
19:30 頃 - メシ (夕食)
19:50 頃 - 新幹線で名古屋へ
20:50 頃 - 名古屋へ到着して帰路へ
22:00 頃 - 帰宅
23:00 頃 - 今、これを書いている
本日の感想
全体的に、今日聴いたトークの内容は、色々と面白かったり、なるほどなーと思う一方で、
あれ、これ今の自分の立場や環境だと、この内容を活かせる前提条件そろってないぞい
となってしまったモノも幾つかあって、その辺り、行き当りばったりでトークを聴きにいくにしても、もうちょっと自分にマッチするトークの選び方を考えないとなーと思ったのが、次に YAPC の様なイベントへ参加する際の自分の課題かな、なんて思いました。
ただ、そうは言っても、 YAPC へ参加したのは大正解で、今回の YAPC もとても楽しんで帰ってこれたので、また機会が有って条件がそろえば参加したいなー、と考えています。
ま、 今回も YAPC 最高でした!!1
以上
です。
流石に普段だともう寝てる時間帯にこれ書いているので、細かい話とかは書けてない感じですが、それはともかくとして今回の YAPC はこんな感じで楽しんで来て帰ってこれました。
それで、 YAPC::Asia Tokyo の時と YAPC::Hokkadio Sapporo の時は個人参加者、んで、今回の YAPC::Kansai OSAKA は個人スポンサーで参加したので、いずれ最終的には、 YAPC で登壇者とか成れると良いなーとか思っています。はい。
/icons/hr.icon
と言う事で、 YAPC 最高だったよ! ありがとう! と言って、もうそろそろ寝たいと思います。
お疲れ様でした!