N 高等学校の学校説明会へ行って来た
主に、入学希望の当事者として参加してきました。
何故 N 高等学校の学校説明会 へ行ってきたか
理由としては幾つか有るんですが、僕は未成年の頃、正確には中学を卒業して高校へ入学した後、
なんだか良く判らん感じに精神を病み、そして学校に通えなくなった、という経緯があって、
高校中退の中卒、というのが、現在の所の最終学歴です。
それで、僕はもう来年の二月、つまり今年度の終わりの方には 30 歳の誕生日を迎えるのですが、
流石に 30 歳になると言うのに、人生の次のステップに進めないのはマズかろう、と言う個人的な思いがあり、
また、最近では機械学習とかにも興味が有るのに、数学と英語の基礎能力がサッパリ固まっておらず、
機械学習……数学……って言うか方程式解く方法とか抜けてるやん……ウッ……
と言う感じなってて、正直先に進めんでしょ、コレでは、となっているので、その辺りを学び直したい、
しかしながら、かと言って地元方面の通信制高校はどうがんばっても水に合わない、という事情も有り、 今回、
と思いを抱いてきつつ、その学校説明会に参加して来ました。
それで、学校説明会はどうだったのか
今日の日程としては、まあ午前中の昼前ぐらいまでが学校説明会で、
その後、個人相談という形の参加だったのですが、その中の学校説明会の中では、
あぁ、この学校はキチンと、生徒や生徒に成り得る人々の方へ向き合っているんだな
と非常に良く感じられました。
そして、授業内容の概略の説明や、あるいは現在、N 高等学校に通ってらっしゃる方々のインタビュー映像など、
そういった色々な情報を見聞きした上で、
あぁ、この学校なら、自分でもやって行けそうだし、あと通う事を真剣に考えても問題ないな
と思いました。
つまり、N 高等学校への行きたみが非常に高まりました 。
なるほど。それで次はどうするの?
僕個人としては、
N高等学校へ入学して学問を学ぶ、という方向で問題はない
という感じで、 7 月入学はちょっとばたばたし過ぎで調整し切れないにしても、
10 月入学、あるいは 1月入学でも問題ないかなーと言う感じではあります。
ただ、入学金等を含む学費のコトや、あるいは、僕の場合だと、以前の在学高への、
単位の履修状況を書いて郵送して貰ったり、という手続きなどもあるので、
その辺りの事前準備が出来次第、願書出して云々かな、と思っています。
ま。出来たら今年度中、早ければ 10 月ぐらいに入学出来る様になると良いなぁ、
と思っています。はい。
以上
ま、とりあえず今日はそんな感じな事へ参加していましたです。はい