Sleipnir
国産タブブラウザ
#tech
Internet Explorerが7か8か、Firefoxは1.5とか2か、みたいな時代に第三の選択肢として存在した国産タブブラウザ。
標準でマウスジェスチャ搭載
当時としてはかなり便利なRSSリーダーHeadline-Readerの組み込み
公式配布された数多くのきれいなスキン
タブにマウスオーバーで内容表示
パスワードマネージャRoboformと連携した自動記入機能
https://www.fenrir-inc.com/jp/sleipnir2/plugins/
……など、大手のブラウザにも負けない魅力的な要素が多くあり、愛用していた。
Sleipnir 3が出る頃にはGoogle Chromeにお株を奪われていたし、過去のプラグインやスキンの資産と互換性がなくなってしまって使う意味がなくなってしまったが……
今でも最新版からSleipnir 2までダウンロードできるので、試してみてもいいかも。
https://www.fenrir-inc.com/jp/sleipnir/