Composer
https://gyazo.com/508e9349d27ab7d2c8741e475e0fd438
ロゴはconductor
https://getcomposer.org/
PHPのパッケージ管理ツール
学ぶ
/namaozi/composerつかいかた
インストール
https://getcomposer.org/doc/00-intro.md#installation-linux-unix-macos
homebrewでも入れることができる
運用
パッケージを追加する
composerで特定のバージョンをインストールする
べからず
作業ブランチではcomposer.lockの変更を最小化してください - Qiita
? Composer: インストール済のパッケージを検索したい
Command-line interface / Commands - Composer
composer show monolog/monolog
一覧:composer show -i
例:phpunitのバージョンを調べたいcomposer show -i | grep phpunit
更新があるパッケージを見たい
composer outdated
逆引き!Composer コマンド・ライン一覧 - Qiita
パッケージを検索する
Packagist
メモリが足りなくて死ぬ
code:zsh
php -d "memory_limit=2G" /usr/local/bin/composer require foo/bar:^X.X
# -profile -vvvで何にどれだけ利用しているのかわかる
https://php-tips.com/2018/07/31/how-to-resolve-composer-memory_limit-error/
PHPでmemoryが足りない
composer.jsonのPSR-4をかえたらcomposer dump-autoloadをする必要がある
Sercret repositoryでも使える
https://getcomposer.org/doc/05-repositories.md#using-private-repositories
逆引き!Composer コマンド・ライン一覧 - Qiita
composer.jsonの通りにライブラリをアップデートする
composer update
--dry-runもある
オプション https://getcomposer.org/doc/03-cli.md#main
--with-dependencies (-w): Update also dependencies of packages in the argument list, except those which are root requirements.
root requirementsは明示的に自分がrequireしているもの
package.jsonにA,Bがあったとする
BがAに依存していたとする
Bをアップデートした時にAをアップデートしないのがこれ
したい時は-Wを使う
--with-all-dependencies (-W): Update also dependencies of packages in the argument list, including those which are root requirements.