React
https://gyazo.com/4af927e2fc1041447294de7e5cbcd446
React - A JavaScript library for building user interfaces
JavaScriptのUI framework
Facebook製
26 React+Redux Interview Questions You Should Know (in 2018) - DEV Community 👩‍💻👨‍💻
一問一答
マイルストーン
https://github.com/facebook/react/milestones
Reactドキュメント以前
Getting Started with React – An Overview and Walkthrough – Tania Rascia
わかりやすいのでおすすめkadoyau.icon
Reactのドキュメントを読む
上で手を動かしたのでコンセプトを学んでいく
コンセプトを学ぶか手を動かして学ぶか選べる
Reactのチュートリアルを読む
30分で雰囲気がわかるtutorial
mizchi-sandbox/react-handson
運用
LinterはESLintのプラグインが存在するyannickcr/eslint-plugin-react: React specific linting rules for ESLint
『ネコミミでもわかるフロントエンド環境構築』を読む#5b3682a03f4425000053449f このあたり
Reactで開発するチームが共通認識しておきたい重要な概念 - KitchHike Tech Blog
Reactのべからず集 - Qiita
この中のものはLinterで指摘されるものがある
人間がチェックしなければいけないものはどれだろう?
2022-06-21 モダンウェブフロントエンド勉強会を開催しました - クックパッド開発者ブログ
Core, Reconciler Rendererからなる
Reconciler
React.render()を呼び出してどのツリーに変更を加えるか計算
Renderer
DOMなどを操作
React Nativeはrendererだけが違う
CSS
早く・それなりの UI を実現する React コンポーネントセット 16 選 - Qiita
学んだ(でいる)ときの感想kadoyau.icon
ドキュメントが充実している
読めばわかるドキュメント。えらい。
基本的なことをするだけであれば、APIがそんなに多くない
props (React), state (React), component (React)だけわかれば静的な画面はできる
すべてがJSなので、JSでできるところはJSでできる(ループとかをディレクティブで書くことはない)
データフローがone-way