DockerでのGoの開発環境を整える
Dockerを使ったGolang開発環境 - unknownplace.org の読書ログ
command is 何?
docker-compose.yml で command を書くと、docker-compose up を実行したときに、その内容が実行されます
docker - コマンドはdocker-compose.ymlとDockerfileのどちらで定義するほうがいい? - スタック・オーバーフロー
$GOPATH を格納する専用のデータコンテナを作る
https://gyazo.com/09504e7b1e867c89a2058e7fa8f72f09
docker run -itd --name myapp-gopath -v /go busybox が何をしているか?
d :バックグラウンドで起動
library/busybox - Docker Hubからつくる
v:ボリュームとして利用する側の /go以下を格納するコンテナになる
DockerオフィシャルのgolangイメージのGOPATHが /go
volumes_fromで何をやっているのか詳しくは
Docker でデータのポータビリティをあげ永続化しよう - Qiita
DockerfileでのVOLUMEはどこにマウントされるのか?
ホストのパスが自動で割り当てられる
DockerのVolume機能について実験してみたことをまとめます - Qiita
my-app-gopathコンテナにgo-getする
docker run --rm --volumes-from myapp-gopath -v $PWD:/go/src/app golang:onbuild go-wrapper download
--rm: Automatically remove the container when it exits
docker run | Docker Documentation
go-wrapper download
https://github.com/docker-library/golang/blob/9ff2ccca569f9525b023080540f1bb55f6b59d7f/1.3.1/onbuild/Dockerfile#L10
疑問
Dockerのプロセスを落としてもredisは永続化される
実は飛んでる? 6から始まるようになってしまった kadoyau.icon
途中でイメージをつくってしまったのかもしれない
どうやってキャッシュを飛ばせばいいのか?
永続化についてはdocker-compose